パフォーマンスを上げるセルフケアとして

ご自身にあったベストな解決を目指します

セラとぴあが選ばれる
4つの理由

パフォーマンスを
上げるカウンセリング

解決に繋がらない傾聴、原因を探すためのカウンセリングではなく、解決に向けて考えるカウンセリング。

仕事のことも
プライベートのことも

職場での役割、過重労働、家族への責任・体力的な問題など個々のライフサイクルに合わせた内容でサポート。

パターン化されない
相談スタイル

性格のタイプや悩みで分析するのではなく、お一人おひとりに合わせた、オーダーメイドのサポートをご提案。

看護師ではないから
気づく視点

なんらかの形で医療に関りがあるカウンセラーが対応。絶妙な距離感を持ちながら、看護師とは違う視点で対応。


このようなお悩みや困りごとありませんか?
一緒に解決していきましょう。

仕事と家庭の両立が難しい

タイムマネジメントで、仕事が充実。さらに家族で過ごす時間も増えて幸せ。

時間がない

小さな習慣を変えることで、日々のルーティンが楽々。自分のための時間を満喫。

将来が不安

お金のこと、キャリアップのこと、転職のこと。今すべき最善の行動が見つかり心が晴々。

夜勤がシンドイ

自分に合ったセルフケアやリラクセーション法で、以前より体力も気力もUP。

自信が持てない

自分の持ち味や、技術、経験、知識の棚卸で、今の自分で大丈夫と自分にOKのメッセージを。

職場の人間関係が辛い

コミュニケーション法が変わって、部下や上司だけでなく患者さんからも喜ばれるように。

セラとぴあでは、お一人おひとりの
ライフサイクルにあわせたサポートをご提供

看護師として、看護師を離れた一人の人として
抱える様々な悩みや問題。

日々、ケアを必要としている人と対峙しているからこそ、
ご自分の心身にかかる負担には早めの対応が必要です。

あなたが望むゴールを共有し、「質問と対話」という
新しいカウンセリングを通して、問題や悩みの解決を促進させ、さらに心のエネルギーを増幅させることでパフォーマンスの向上を促します。

あなたの人生をより豊かにしていく。
それが「セラとぴあ」の仕事です。

メディア情報

FNNプライムオンラインニュース

中日新聞朝刊

中日新聞・びわこ版

アントレSTYLE MAGAZINE

お客様のご感想

サービス向上のため、利用者様に定期的にご意見を伺っております。
お答えくださった利用者様の声をご紹介いたします。

(40代・女性)

ずっとモヤモヤ、鬱々してたのが、話しているうちに、自分の悩みが整理できました

心のモヤモヤ

将来の不安


カウンセリング初体験でした。初めてお目にかかる方で、仕事以外で初めてzoomを使って若干緊張しました。いつも漠然と仕事しんどいな嫌やなとは思ってました。どこまで話したら良いんだろう、何から話したら良いんだろうなど、わからない事だらけでしたが、カウンセリングが始まると、話せるように誘導して下さいました。一つひとつは深刻な悩みではなかったのですが、ずっとモヤモヤ、鬱々してたのが、話しているうちに、自分の悩みが整理出来た感じがします。話すことで、自分自身を客観的に見る事ができて、複雑に絡み合った問題を一つずつ分析でき心が軽くなりました。ありがとうございました。

(40代・女性)

心身の安定や、新しい自分を前向きに開拓していくのに大きな助けになると思います。

キャリアアップ


私にとっては久しぶりのカウンセリングでした。たくさん話を聞いていただいたので、終わった後、心身軽くなった感じがしました。今の自分の心身の状態を言葉にして第三者に聞いてもらうという行為は、自分の現在の体調や感情の状態等を再認識し、整理して、再度インプットするのに大きな助けになり、それが不安や精神の不安定を取り除くことに繋がるのだと思いました。カウンセラーさんの穏やかな対応が安心をもたらしてくれたのもよかったと思います。私が話した後、その都度話の内容を確認してくださっていたのも、安心して自分のことを話しできる要因になったと思います。一回のカウンセリングですべての問題を解決するのは難しいと思いますが、定期的にこのような機会があると、心身の安定や、新しい自分を前向きに開拓していくのに大きな助けになると思います。

(50代・女性)

「今のままでもちゃんとできている」と自分を認めることができて心が軽くなりました。

夫婦関係


夫婦関係を再構築すると決めたにも関わらず、心がネガティブに傾いてしまって辛いということについてお話を聴いていただきました。頭ではわかっていても、心が追いついていない…等、夫婦関係の理想と現実にギャップがあり、どうしたら辛さから乗り越えられるだろうかと、自分だけで考えていても堂々巡りで結局乗り越えられずにいる……そんな思いでしたが、カウンセリングを受けることで『今のままでもちゃんとできている』と自分で自分を認めてあげられている部分に気付けたことや、乗り越えられていないと思っていた中にも、乗り越えられている部分があることにも気付くことができ、心が軽くなりました。『素敵です』と言っていただけて、ちょっと泣きそうになりました。ありがとうございました。

(40代・女性)

自分で考えているだけでは気づけなかった対処方法が見つかりました!

職場の人間関係


私の気持ちをわかってもらえたと感じられて、嬉しくて楽な気持ちになれました。自分で考えているだけでは気づけなかった対処方法も見つけられて、少しずつ変えていけるかもしれないと思えました。フィードバックはまるで今の私へのギフトのようで、大切にしたいと思いました。

(50代・女性)

丁寧に受け止めていただけたことが、心の安定につながりました。

職場の人間関係


コロナ禍でストレスが蓄積されていることは気づいていても、その気持ちをじっくり見つめずやり過ごそうとして、しんどくなっていました。モヤモヤする日々でしたが、穏やかに根気強く話に耳を傾けていただき、どんな言葉も丁寧に受け止めていただけたことが、心の安定につながりました。